Categories: 未分類

【GPSの落とし穴】浮気調査でGPSを選ぶときに注意するポイント

浮気調査でGPSを使って追跡するのは今や定番の方法です。
GPSの種類も増えてきて、ネットなどで手に入れやすくなってきました。
しかし種類が増えた分、どれを選べばいいか難しい現状です。

間違えたGPSを選んでしまうと、結果がわからない場合もあります。
一度GPSの追跡に失敗してしまうと、それ以上追跡しようという気持ちになりずらくなります。
不倫・浮気の証拠を得られずに放置してしまうというのが最悪のケースです。

GPSは慎重に選ばないといけません。
今回は、GPSを選ぶときに注意するポイント。GPSの落とし穴について解説していきます。

【GPSのバッテリー】電池の持ちはどのくらい?

GPSを選ぶときに、まず注目したいのが電池持ちです。
GPSはバッテリー式でスマホのように充電するタイプが一般的です。
バッテリーのサイズはGPSによって様々です。
また、それによる電池持ちの違いもGPSによって様々です。
短いと1日で切れるものや、長いものだと30日以上もつものもあります。

HPには60日と掲載されているけど、実際はその3分の1だった・・・なんてこともあります。
電池がどれくらい持つのかは事前にしっかりと確認しておきましょう。

【GPSブザーオン】音が鳴るGPSがある?

GPSの中には、防犯用として設計されているものがあります。
防犯用GPSは音が鳴るものが多いです。
居場所を確認したとき、電源を入れた時、切った時、充電中などにブザー音や通知音が鳴ります。

追跡中に音が鳴ると確実にバレてしまいます。
音が鳴らないかどうかは事前に確認が必要です。

【GPSの種類】検索型?スケジュール型?自動追跡型か?

リアルタイムGPSは大きく3種類に分けられます。

検索型GPS

検索型GPSは居場所を確認したいときに自身で検索を行なう必要があります。
見ていない間の履歴は残りません。
比較的安価に手に入れることができますが、調べたい時間帯やタイミングが分かっていないと結果を出すのが難しいタイプになります。
また防犯用GPSにはこの検索型が多いのも特徴です。
浮気調査のように相手の動きを念入りに調べたい場合にはあまり向かないGPSです。

スケジュール型GPS

スケジュール型GPSは検索のタイミングをスケジュールで設定できます。
曜日ごとや時間ごと、何時から何時までといったように事前に設定しておけば、後は自動で検索をしてくれます。

自動追跡型GPS

自動追跡型GPSは3種類の中で一番最新型のGPSです。
スケジュール設定をする必要はありません。
自動追跡型は取り付けた車の動きに合わせてGPSが自動で居場所を取得します。
スケジュール設定をしていても、設定していなかった時間帯で動きがあった場合、履歴には残りません。
しかし、自動追跡型は車の動きを自動で察知して自動で履歴を取得します。
これにより急な動きに対応することができます。

本格的な浮気調査を考えているなら、自動追跡型がお勧めです。

さいごに

浮気調査を行う際に注目するべきGPSのポイント・落とし穴について紹介しました。
これらを押さえておけば、GPS選びで失敗する事はないでしょう。

uwaki-line

妻に浮気された経験から、浮気情報を発信しています。お金をかけなくてもできる浮気調査の方法をご紹介。